|
函館〜札幌 |
五稜郭タワーから函館山を望む
天気もまずまず、春霞の中函館山を望む。今日の午前0時台には山頂から夜景を堪能していたわけである。今は五稜郭タワーのてっぺんから函館山を見ている。函館市内が360度に見渡せる。夜景はどう見えるのだろう?
|
 |
モーモータクシー運転手まで牛の着ぐるみを
この手のタクシーはやはり目立つ。観光地を巡る私たちの行く先々で目にした。同じルートを回っているなら当たり前のことか!白と黒のツートンタクシーも走っていた。運転手のお兄さんまで牛の着ぐるみを着ている。お客もはぐれることはないだろう。
|
 |
5月5日の夕陽登別辺り
高速を札幌に向かい走っていると、妻が人だかりを発見!夕陽を見ているんだと結論づけ、納得。私はルームミラー越しのサンセット。妻が後ろのウインドー越しにパシャ。
|
 |
札幌夜景ツアー時計台
やはり函館から八雲までの一般道が渋滞。昨日に比べると少しましな状態であった。五稜郭を2時過ぎに出発したにもかかわらず、札幌着は8時となった。北海道の景色を堪能するには十分な時間であった。昨夜は暗闇だったので景色が見られなかった。ホテルはプリンスタワー。5月5日と言うことでツインが5500円駐車田金1000円也。チェックインの後、札幌未体験の妻と同行。夜の時計台と真っ暗な旧道庁を見学するが、旧道庁前の一通を逆走。タクシーの運ちゃんにニコニコ笑いながら警笛を鳴らされ、教えていただいた。
|
 |
富良野へ |
|