賢治く〜ん遊ぼ〜 本文へジャンプ

HOME


村上先生


Sky Tree


羽田から

東京スカイツリー

 講演の次の日。東京3日目となるが、飛行機までの時間を利用して「スカイツリー」なる物を見物することにした。まだ周りに高いビルが建ち並んでいない場所だからだろうか?建設地に選ばれたのは?東京タワーは周りに高層ビルが建ち並びかつてのシンボル的要素が薄くなってきつつある。エッフェル塔は周りに高層ビルもなく、建設当時からのシンボル的要素を未だ失ってはいない。それはパリジャンが守ってきた所以なのだろうか?東京人は利便性のみを追求したのであろうか?

下町が生まれ変わってしまう!?

東部伊勢崎線業平橋駅より
 初めてスカイツリーを見たのは、乗り継ぐ前の東部亀戸線の車窓からであったが・・・。亀戸に宿をとったのはかつて学生時代5年生活した場所だから・・・。
 亀戸から曳舟乗り換えで業平橋へ。
こちら側から写真撮らないよね
 実はスカイツリーの真下に行こうとして方向を間違えたという事実があるのだが・・・。線路の向こうのスカイツリーも面白い。朝早いせいもあって観光客もまばらであった。
橋のアンティークな外灯と
 日曜日で工事もストップ。クレーンも止まっている。業平橋の上から。アンティークな外灯も存在しそれとのコントラストも面白い。網目状の外観はその高さの割に重厚さを感じさせず、感情的に受け入れざるを得ないという気持ちにさせられる。

スカイツリーの全体が入る
    アングルは限られている
 浅草通りまで出ないと入らず。タクシーもひっきりなしに止まっては観光していく。そのスポットからのショットである。この時高さは、541M。
展望台の上にも
   数基のクレーンが・・・・
 建設途上の数基のクレーン。色も形も歴史も違うが、建築風景は、同じ臭いを醸し出す。(1ヶ月後バルセロナのサグラダファミリアをおとずれていた。)
こちらも橋の上から
 業平橋から押上駅前交番近くの橋の上に。観光客も増えてきた。右手のビルもどんどん空に伸びている。1時間あまりの滞在の後「はやぶさ」のカプセルを見たいという衝動にもかられたが・・・。


                                 羽田から
   
本文へジャンプ