新潟笹川流れ
青森ねぶた祭
秋田竿灯祭り
盛岡さんさ踊り
山形花笠踊り
三方五湖経由
|
賢治の旅日記
東北夏祭り(令和元年)陸奥夫婦旅 盛岡さんさ祭り |
8月4日(日)盛岡で「さんさ踊り」を見る。
6時30分起床。7時前に食堂へ。品数は多い。横手セントラルインを8時に出発。ガソリン補給(前日の走行322.3Km29L)最初の立ち寄り先は田沢湖にした。途中お米を買って帰ろうと言うことになり,国道沿いの「道の駅なかせん」に「こめこめプラザ」を発見。販売員のおばさんの講釈に聞き入り,ヨモギ茶を頂く。さくらおばこ5Kgを購入。車を使った旅行でないとこんな買い物はできない。トイレを済ませ田沢湖に向けて再出発。
|
|
|
|
|
|
|
|
横手セントラルホテル外観 |
大きめの部屋 |
朝食は種類が多かった |
「田沢湖」は初めての訪問地になる。田沢湖の「辰子の像」とご対面。田沢湖畔に立つ金ぴかの像である。田沢湖に伝わる伝説をモチーフに立てられた。
田沢湖の辰子像
金ぴかの辰子像だけを見ると、不自然さを感じたのだったが、田沢湖の神秘的なブルーを背景にすると、この金ぴかでないと太刀打ちできないことが理解できた。 |
|
その辰子が祀られているのが「御座石神社」である。辰子像より湖畔を右回りに進んでいくと5Km程で到着する。境内には駐車場もある。駐車場脇の祠の側にも龍に乗った辰子の像がある。本堂内の鏡が光を反射し神々しさを醸し出している。本堂から湖に下りる。日本一の水深を誇るだけ有って,水の色の違いが分かる。深いコバルトブルーで神秘的な色合いである。油断すると湖に引き込まれそうになったのは私だけでは無かった。
田沢湖のドライブイン街に立ち寄る。「秋田犬います」の看板が目に留まったからである。土産屋で買い物をすると無料となっている。トイレがてら寄ってみることにする。まずお土産の物色。小物を見繕った。私は小さななまはげの土鈴があったので自宅玄関用に購入。
稲庭うどんの実演も行っていた。うどんは紐細工のように伸ばされていく。裏に秋田犬の表示があったので覗いてみる。何のチェックも無い。3頭の秋田犬が飼われていた。どの子も暑さでぐったりといった様子。秋田の人曰く,秋田犬を飼っている家はお金持ちなのだそうだ。
引き返す途中,出張販売の郵便局員に捕まった。旅先から葉書を知人に出すつもりでいたので切手が欲しかった。「竿灯」の切手を購入。82円切手であった。やわれた!葉書なので62円切手で良かったわけである。局員してやられた!それでもその絵柄はそれしかなかったのだから仕方が無い。早速購入した切手を貼り,郵便局員に手渡す。無事着くであろうか?
車に乗ろうと駐車場に出ようとすると大型バスが入ってくる。トラピックスやクラブツーリズム・JTBのツアー客達だ。祭会場でもツアー客達をよく目にしていた。いったいいくらでどんな行程なのか教えてもらいたかった。私が目にしたツアーに田沢湖は記載されていなかったからだ。
乳頭温泉「鶴の湯」
古風な佇まい。歴史の古さを感じる。ひっきりなしに訪問客が後を絶たない。
どこかの湯船に浸かっては見たかったが・・・。 |
|
近くに「乳頭温泉」がある。「酸ヶ湯温泉」は一カ所集中型だったのに対して「乳頭温泉は」分散点在型だった。温泉宿が山中に点在している。その中の一つ「大釜温泉旅館」に無料足湯が設けられていたので利用させてもらうことにした。10分余り足を付けていたが,そのぬくもりは1日中持続しているように感じられた。
|
|
|
|
|
|
|
|
この温度で熱いのだそうだ |
大釜温泉旅館 |
放心状態?気持ちいい |
山を少し下ったところから,更に谷を西にだいぶん入ると「鶴の湯」がある。茅葺きの温泉宿で湯治場という風情を現代に残す佇まいである。一番古い温泉とされている。少し下ったところに「鶴の湯別館」もあったが,ここも伝統を感じる佇まいである。「駒ヶ岳」もクリアーに望むことができた。標識が無ければ見過ごしてしまっていた。旅行者にはちょっとした標識はとても有り難い。
次に向かったのは「玉川温泉」。玉川沿いにコバルトブルーに輝く宝仙湖畔を快適に走ることができた。「玉川温泉」は西安旅行でご一緒させていただいたYさんお勧めの温泉であった。
玉川温泉の湯の花畑
回収作業も見てみたくなった。どのような仕組みで湯の花が形成されていくのであろうか?古人の知恵を今も継承している・・・? |
|
日本唯一の「北投石」の産地だそうだ。「北投石」は台湾に旅行した時に効能を聞いた覚えがある。放射線を発する石だと言うことでガイガーカウンター針の振れ具合を確認させられた記憶がある。「湯の花畑」も面白かった。その源泉がまた面白かった。
地下からボコボコと100度近い塩酸が沸き出しているという。噴気孔も確認され硫黄が結晶化して黄色く堆積している。ここに向かう人々は筵を持参している。上の駐車場では何に使うのかと疑問に思ったが,「北投石」の隙間に筵を敷き,岩盤浴を行っていることが分かった。掘っ立て小屋の湯治場も面白い。全体がジオパークで,地球の内部を感じられるのも面白い。
「八幡平アスピーテライン」に向かう。キャンプ場やトレッキングコースが整備されている。ビジターセンターも完備されている。じっくり自然と対話できる場所なのであろう。大深沢展望台は標高1560mにあり見通しが良い。尾根伝いに整備された道路は空に続く道:スカイラインである。
|
|
|
|
|
|
|
|
八幡平アスピーテライン |
雲が低い! |
標高1560m |
八幡平アスピーテラインから「小岩井農場」を目指すものの試験場をナビにインプットするしかなく,そのまま盛岡市内へと導かれることとなった。
盛岡インター出口付近でイオンを発見。「小岩井農場」に寄ることができず,祭開始まで時間もあることから,夕食を摂ることにした。イオン盛岡内の「利久」で冷麺と牛タンのセットメニューを発見。迷わず入店。牛タンの厚さと柔らかさジューシーさに感動した(16:09)。
盛岡さんさ踊り
「青森のねぶた」も「秋田の竿灯」もここ「盛岡のさんさ」も人だかりが、半端ではない。見学場所の確保で十分疲れてしまう。 |
|
イオン前は渋滞が目立っていた。盛岡駅周辺も大型バスの往来で渋滞気味である。県外車指定の駐車場「桜城小学校」に向かう。県外車のみの受け入れということであったが,満車の表示。係の方が別の駐車場に廻れと言う。廻っても満車の可能性はある。筋向かいの駐車場に空車マークの表示を発見。そこに入れることにした。会場(パレード終点地点)から続きの道路で会場まで500mの距離である。
余りに暑いので出店の室内でビールを引っかける。妻は隣り合わせた青年の下らない会話に愛想を尽かし機嫌が悪い。
場所取りのために7時15分前に店を出る。交差点ならスペース的に広いと踏んでいたのではあるが,そこは横断通路ともなっていた。整理の青年が事細かく注意をとばしてくる。
祭は定点の輪踊りから開始された。目の前は輪踊りのポジションではなかった。パレードスタート地点では,先頭集団が出発している模様。パレードが到達するまでの繋ぎの踊りのようである。20分もすると,ここでもミス盛岡がパレードの先導をしている。盛岡さんさは今まで目にしたことがなかった。今年で42回の歴史を重ねている。世界最大の和太鼓のパレードと言うことでギネス認定されているらしい。多くの数の和太鼓のパレードは勇壮で迫力があった。小さな子どもそれなりに頑張っているのが可愛かった。祭の雰囲気を十分堪能できたので8時過ぎに盛岡を引き上げようと見学場所から駐車場への移動を始めたのではあるが,ピンクの山車の近くで突然妻を見失ってしまった。その場に暫く居たが,巡り会うことはできなかった。仕方が無いので一人駐車場に引き返す。妻は帰っていない。車に置いたままの携帯で連絡を取る。駐車場に向かっているという。私も少しは迎えに行かなくてはという気持ちで,会場方向へ向かうものの,出会うことがなかった。もう一度携帯で連絡を取るが,既に駐車場で待っているという。不思議なことが起こったものだ。迷大人になるなんて!
|
|
|
|
|
|
|
|
ミスさんさが踊りで行進 |
ばち捌きも勇壮 |
パレード終点。お疲れ様! |
ここの駐車場料金は600円必要だった。これから仙台に向かう.,200Km近い道程ではある。あやよくば,七夕の飾り付け作業でも見ることができればという淡い期待もある。
この旅行を計画した時,七夕祭りは開催期間中のはずであった。確認のミスが発生していた。七夕祭りも鑑賞するはずで4日のこの日仙台に宿を取っていた。七夕祭りは5日の前夜祭からとなっていた。思惑違いから少しのロスを生じてしまった。しかし,明日からの蔵王・山寺方面の観光には仙台は打って付けだったかも知れない。七夕期間中なら仙台に宿は取れていなかったかも知れない。
|
|
|
|
|
|
|
|
「利久」で冷麺と牛タン |
コンパクトな東横イン |
東横イン朝食 |
ナビには西口中央の東横インが入っていない。同じ西口の東横インで所在を確認する。ここから左回りで駅に沿って行けとのこと。無事宿泊先を発見。車はタワーパーキングに入ることができない。受付でチェックインするが,領収書(8880円)が思っていた金額と開きがある。駐車料金の加算かなと思いつつ,そのままにしておいた。タワーパーキングに駐車できないことから,近くのペリカンパーキングを紹介され駐車券を手渡されたが,出庫時の料金が800円以下なら,この駐車券は使うなと言う。何の為の駐車券?だと思いつつ荷物を下ろし,少し離れた駐車場へ。この時帰りのルートの説明が無かった。看板を目指して直進できるものやら?来た道を戻らなければならないのか?
この時の領収書であるが,宛名が違っていた。これは旅行を終え自宅に着いてから気付くこととなった。メールのやり取りで行き違いは判明したが,それだけであった。支店長の詫び状も添えられていた。
今宵はホテルに到着してからの夜食の買い出しになった。向かいにローソンがある。ヘビーな夜食を摂っている。時間は10時20分。
|
山形花笠踊り
|