賢治く〜ん遊ぼ〜 本文へジャンプ
HOME

層雲峡

網 走

美幌峠・摩周湖

知床(ウトロ)

知床五湖


納沙布岬

阿寒湖・足寄

帯 広
北海道4日目 帯広 

 昨晩はJALの再建を願い日航ホテルに泊まる。帯広着は足寄に立ち寄ったため少々遅れる。朝はゆっくりできた。朝食はというと、帯広まで来たのだから、スイーツで迫ってみることにした。回転間近の柳月から攻めることにした。ナビの調子が悪く到着は9時を過ぎてしまった。バームクーヘンの両端のゲットのためのラインは相当長い。切れ端バームクーヘンは諦め店内へ。そこも客で一杯。

計画性のない効率の悪い回り方だったろうか?行動直前の計画だから仕方ない?

柳月バームクーヘンの
    切れ端ゲット出来ず
 帯広駅から北へ柳月スイートピアガーデンへ向かったつもりであった、が。
 店内でガーデンクレープとガーデンロールを無料のコーヒーと一緒に頂く。お土産には三方六のバームクーヘンを。上品な味なのでしょうね。息子には好評だったのかすぐになくなていた。
六花亭本店
 帯広駅前まで戻り、サクサクパイとコーヒーゼリーをゲット。お土産には雪やこんこと定番マルセイバターサンドを。一度前を通ったのに通り過ぎてしまいました。パーキングが分からず路上駐車してしまいました。ごめんなさい。 
 ここで、土産を買い込んでいおてよかったことになるのだが。
花畑牧場
 帯広駅から南西へ花畑牧場へ。丁度オーナーも帰っていて、ちょっとしたショウを見せていただいた。世界一小さい種類の馬と世界一大きな種類の馬のツーショット。カレーパンと夕張メロンパンとソフトクリーム・コーヒーをブランチに。お土産は生キャラメルメロンパン。

池田ワイン城
 中礼内ICから自動車専用道を利用池田ICに至。後の行程を考えると高速を利用せざるを得ないと判断。ワイン城は私的には諦めていた場所ではあった。めぼしいワイン等々を買い込むや次の目的地へ。
共働学舎(ビールは余分)
 池田ICから十勝清水ICに至。昨夜頂いたラクレットチーズの味が忘れがたくこの地を時間ぎりぎりで訪れた。
 新得は山の中。共働学舎もなかなか現れてくれない。気は焦る。写真も撮る心のゆとりすらなかった。徳島まで帰るというと多めの保冷剤と桜というチーズもいただけた。
日勝峠
 共働学舎を出たのが4時前。土地勘もなく、ただ地図を眺めての距離勘だけである。飛行機は6時35分。間に合うかな?
 妻には間に合うと言い切ったが・・・。
 日勝峠は4月末に降った雪がまだ白く綺麗だった。それにしてもどの車もよくとばすな〜!。

 綱渡りの1日は無事終了する運びとなった。家に帰り着いたのは23時を過ぎていた。思い返せば、5月1日の出だしからそうであった。家を出発し、数q走ったところで、コートを忘れたことに気付く。中には財布が。30数分をロスしてしまった。30分を取り返すには,淡路を130位で走るほか無い。一発免停は困るのでそこまでを配慮した走行をしなければ。かといって飛行機に遅れてしまったのでは、何にもならない。綱渡り的出発から綱渡り的帰路へ。私たち自身の旅が綱渡り的なのだろうが。

 十勝側から日勝峠を見上げる。と、いったいどうやってこの雪山をクリアーしていけるのかと疑いたくなるほどのロケーションである。しばし不安に駆られる。しかし、車の流れは途切れない。この道が新千歳に通じていることを信じて日勝峠のパスにとりかかった。上りはスムーズに流れていた道路も夕張ICに近づくにつれ、渋滞が頻繁になってきた。今日中の帰郷も諦めたが、高速に乗ってからはスムーズに車もながれはじめた。万事スムーズに運ぶかのように思われたが。
 5時30分にいつもの如く妻を空港に降ろし、私はレンタカーを返却に向かった。満タン返しという条件であったのでガソリンスタンドを探すことに、空港に寄る前に入れておきたかったのであるが、1年前給油したガソリンスタンドは跡形もない。マツダレンタカー近くに1軒くらいは見付けることが出来るだろうと高をくくっていたわけであるが、見付けることが出来ず、アウトレットモールの交通整理の方に聞くものの,その方向へはモールからの帰りの客の信号待ちで数百メートル。時間は18時。違約金覚悟で車を返却。怒りも混じった口調で状況を説明。係からの返答は「内に給油所があるんですよ。リッター150円ですが。」よけい腹が立ったが,仕方がないので「18時半の飛行機に間に合うか?」と聞くと送ってくれるという。車のチェックも無し、サインも無し。車の入れ替えの時期が来ていたのかも知れないが。(車はだいぶくたびれていた。)
 出発時間20分前に空港に送ってもらい。一安心したところへ、日本航空カウンターで「カウンター」をくらうことに。神戸最終便は20席のオーバーブッキングで、席の調整を行っているから少し待てとの案内をもらう。私たちは2名なのに、羽田経由関空行きなら1席用意できる。とも告げられる。ちぐはぐな案内に「関空から神戸までの交通費出してもらえます?!」の質問に、「それなら6番カウンター周辺にいてください。」のコメント。これまた、かみ合っていない。その間に空席待ちの席が用意できないことがアナウンスされていた。「当たり前だろう。この状態で空席待ちの人が乗れたら・・・。」と思いつつ、暫くすると「お席の用意ができました。Jシートで二人並んでのお席です。」今までの対応とは、まるで違った扱いだった。

 このような状況なら、強く言ったり、ボラティアに名乗りを上げたりする方がお得なようである。それが効かない航空会社もあるが。エールフランスがそうであった。後日お話できる場を用意することができるだろうか。今から丁度一昔前のことである。帯広のワイン談義にも関連する。

 空港でゆっくりすることはできなかったものの、初めての経験をたくさんさせてもらった。五十路を過ぎた夫婦に肥やしとなればよいのであるが。旅の締めくくりにワインでも味わってみることにする。
   
                             層雲峡(今回のトップ)へ