賢治く〜ん遊ぼ〜 本文へジャンプ
Home

徳島〜函館

函館歴史探訪

旭川へ

大雪山周辺

トマム・帯広〜千歳

徳島へ帰路
10月5日夕食〜10月6日千歳〜羽田〜徳島

 10月5日空港で夕食。空港内の小樽ニュー三幸へ。かわいい配膳ロボットが活躍していた。オーダーは焼き牡蠣・シーザーサラダ・クラッシックビール・ヴァイスヴェルト・小樽コロッケ・豚角煮スープカレー・夕張メロンサワー。お腹いっぱいになりつつもお土産を物色。列車にて千歳駅へ。明日の搭乗前の買い物時間を気にしなくて済んだ。ホテルは千歳駅の目と鼻の先。明日は空港までの送迎がついている。ホテルスタッフも人情味あふれる人々であった。


 10月6日。千歳エアポートホテルから空港に送っていただいた。朝食は付いていない。東横インのようなサービスはなかった。空港に到着後チェックイン。空弁を購入。実は昨日の夕食時前お土産にノースマンを買おうということになっていた。生を!食事前は渦高く積まれていたのではあるが、夕食を終えて帰ってみると売り切れ!どこのショップも同じ。買うべき時には買うべし。


 しかし、午前の空港には生ノースマンが残されていた。すかさずゲット。空弁後のデザートへと・・・。羽田では昼食に崎陽軒シュウマイ弁当をゲット。しかし、画像がない!
 徳島までの帰路では、歌のごとく頭を雲の上に出した富士山を確認することができた。
 お天気には恵まれなかったが、それなりの北海道旅行を楽しめたと思っている。